【おすすめSHOP】tam tamu (モロッコ)

こんにちはー!
はじめまして、おひなです!
3月3日生まれ
ではありません!!笑
おすすめSHOP、更新がんばります♪
さて、
もう梅雨ですね。。。雨は降ったり止んだり。。。
かと思えば、突然のゲリラ豪雨…!
変な天気でいやになっちゃいますね!
そんな時には、おいしいゴハン!
…というわけで、今回のおすすめSHOPはモロッコ料理のお店です。
今話題の中央線沿線からの紹介です。
西荻窪駅南口から吉祥寺方面に歩いて5分の場所に、ぽわんと優しいオレンジ色の壁のお店があります。
tam tamu さんです。名前も覚えやすいですね。
さっそく店内へ…
ほーーーー。すごい。
店内ではモロッコの音楽が流れていて、一気にモロッコにいる気分に。
とっても異国情緒漂う店内でした!
照明がぴかぴか。素敵です。
店内は、私たちの席以外もいっぱいになっていました。
お子さんもいらっしゃったので、近所の方にも人気なようです。
さあ、注文しましょう!
むむむ、知らない名前がたくさん。
とりあえず気になるものを注文。
まずは、
ばばんっ。モロカンサラダです。
きゅうり、トマト、オリーブ、ピーマンなどが入っていてあっさりしたサラダです。
カクテルサラダのような感じでした。
ドレッシングはトマトベースで、前菜にぴったり!
前菜で胃袋のエンジンをかけたら、次は、
タジン鍋~~~!!
タジン鍋は日本でも流行ったので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。
タジン鍋は、ベジタブル、マトン、魚の3種類あります。
今回はおすすめだという 魚 にしました。
これが、絶品なんです!!!
お魚は、フォークを入れるとホロホロとなるくらい柔らかく煮込まれています。
もう、それ見ただけで じゅるる となります。。。
お魚をトマトソースと絡めて口に運ぶと、
ふ~~~~~ん♪
お魚の旨みとトマトの酸味が鼻と口をはしります!!!!
とってもおいしいです。
残ったスープも付け合わせのパンできれいにいただきました。美味。
まだまだ食べます。
続いては、
コルドンブルーです。
見た目は春巻きですね。ナイフを入れた瞬間もまだ春巻きです(笑)
が、
開けてびっくり、中身は鶏肉とチーズ。
これもほんとーーうにおいしいんです。
なにか香辛料がはいっているのかな、なんとも表現しがたい!
ぜひ食べていただきたい!そして良い食レポを!!すみません!!
そして最後は、私たちがメニューの中で一番気になっていた…
ファティマの指!!!!!
ファティマとは、そもそもなんなのかググってみたところ、女性名で、
イスラム社会では、慈悲深い彼女の手を幸福を呼ぶお守り、もしくは魔除けにしているそうです。
まあ、うんちくさておき、
いただきまーーーーす。
これもおいし~~~~。お肉がやわらか~~~。
ソースはチーズ系でした。濃厚です。
一緒のはマッシュポテトで、こちらはトマト系、
日本にはあまりない味付けですが、おいしかったです。
tam tam はチュニジア人のご主人と日本人の奥さんの二人で経営しています。
チュニジアとモロッコは似ているそうです。なのでモロッコ料理を。
とても話しやすくて、素敵なご夫婦でした。
ありがとうございました!
日本人の口にも合う、tam tamuのモロッコ料理。
みんなで分け合って食べれば、たくさんの種類の料理を
リーズナブルなお値段でいただくことができます。
ぜひ、行ってみてください!
tam tamu
住所:東京都杉並区松庵3-18-15
電話番号:03-6362-3968
営業時間:
平日、夜営業のみ。
17:30~23:00(L.O 22:00)
土曜日・日曜日のみ、ランチタイム&夜営業。
11:30~14:30
17:30~23:00(L.O 22:00)
日曜営業
定休日:火曜日
JR西荻窪駅から徒歩