【第29〜32回 MTGレポ】

最近MTGレポの更新が出来ていなくてすみませんでした🙇♂️🙇♂️
気を取り直してやって行きたいと思います!
第29〜32回ミーティングの様子をお伝えします!
***************************************************
ここ最近ミーティングはどういった感じで進んでいるかというと、開催が決定したクイズ大会の話し合いを主にしていました!
クイズ大会は世界市メンバーを4つのグループに分けて、それぞれ違ったタイプのクイズ形式の問題を考えて出題するようにしました!
それぞれのクイズ形式を簡単に説明したいと思います!
・イントロクイズ
→皆さんご存知のように、音楽のイントロで曲名を当てるクイズ!早押し形式です!クイズの途中で画像を使って世界遺産などを名称を早押しで当てるようなクイズも入れようと考えています!
・〇×クイズ
→参加者がバラバラになって1つの問題に対して〇か×かの場所に分かれてもらって、正解者のみ残っていける生き残り形式です!
・一問一答クイズ
→チームの中で話し合ってクイズに答える形式です!ある数値を予想してもらい、答えに近かった方が勝ちという近似値クイズも出題しようと考えています!
・ドボン
→数ある選択肢の中で1つだけ仲間外れのものがあるので、それを選んだら負けという形式です!
基本的にはどの問題も世界に関係するものを出題します!ためになる問題も、面白い問題もありますので、ご期待あれ!!
当日参加者には5チームに分かれてもらい、それぞれのチームで優勝を競ってもらいます!
また、優勝チームには景品も用意しています🏅🎉
ここで一問!
スイスに滞在中、夜10時以降にやってはいけないことがあります。それは一体何でしょう?
正解は……
「トイレを流してはいけない」
です!
水を節約するため、夜中の騒音になるためだそうです。シャワーを浴びることすらいけないらしいです!いくらなんでも人間の生理現象を政府によってコントロールするなんて厳し過ぎますね…。
クイズ大会に興味を持った方はこちらから
一般の方 →https://docs.google.com/forms/d/1oLSh0BnQ4L_Wu9r4QAGfVU5JhtzB52iidOD9nL9PLZE/edit
学生団体所属の方→https://goo.gl/forms/AtGFxdJE4m1jVNnD2
では!