Category Archives: 中東
【世界の街並み紀行】トルコ
2015年2月、ヨーロッパとアジアの境目である、トルコに行ってきました。  : ******************************* 大学に入ってから4回目の海外旅
【世界の街並み紀行】ウズベキスタン
今回は中東の国、ウズベキスタンの街並紀行をお届けします♪ *********************************** ウズベキスタン 「ウズベキスタン1
【世界の街並み紀行】トルコ(カッパドキア)
私は、トルコに行ってきました。 トルコは親日国です。観光地のほとんどの場所で日本語が通じます。「のびーるアイスはいかがですかー」って声が観光地では飛び交っていますよ。 でも私が買ったアイ
【世界の街並紀行】イスタンブール(トルコ)
私は2月にトルコに10日間行ってきました。 今回はその中でも一番長く過ごしたイスタンブルを紹介したいと思います。 イスタンブルはトルコ第一の都市、アジアとヨーロッパをつなぐ都市として知られてい
トルコ
2013年8月。 僕は海外の楽しさと恐ろしさを思い知りました。。。 人生初の海外一人旅。 友達のFacebookに投稿された雄大な風景にあこがれて。 中東の地、トルコまで行ってまいりました。 日
ドバイ(アラブ首長国連邦)
皆さんはドバイと言ったら何を連想しますか? 石油、セレブ、ビーチ、豪華なホテル、そして世界一高いビルことブルジュ・ハリファ。 私も実際に現地に行くまで、ドバイには「世界一がいっぱいの豪華都市」というイメージ
トルコ
大学1年生の春休み、わたしにとって初めての海外旅行でトルコにいきました!11月、12月鬼のようにバイトして。笑 みんな友達と行く初めての旅行だったので今回はツアーにしました! なんでトルコにしたというと、
トルコ
2012年夏、友達2人とバックパックと共にトルコへ行きました。 わたしの念願であったトルコ旅。 期待していた通り、いやそれ以上に素敵な国で、 この旅でわたしはトルコが大好きになりました。 トルコの何が素敵かってゆうと、
ギョレメ国立公園およびカッパドキアの岩石遺跡群(トルコ)
ギョレメ国立公園およびカッパドキアの岩石遺跡群 トルコ共和国/ネヴシェヒル ●1985年登録 ●複合遺産 ●入場料(ギョレメ屋外博物館):15TL(トルコリラ)=日本円で約650円 ●時間(ギョレメ屋外博物館):8:00
イスタンブル(トルコ)
今回私が訪れたのは、トルコ・イスタンブール。「ヨーロッパとアジアの架け橋」ともいえる、大きな国。この地域に足を踏み入れたのは初めてで、新鮮な気持ちでいっぱいだった。 そんな私が、このイスタンブールで特にとりこにされた