【街並み紀行】上海(アジア)

3街並み

 

 

 

春休みに友達が留学している上海に遊びに行ってきました!

最初に言っておくと、空気は綺麗ではなかったです。笑

                                

私は中国語は大学で一年間勉強しただけで全く話せないので一緒に行った友達と上海にいる友達に頼りっぱなしで、使った中国語は「謝謝」だけでした!ホテルや駅で英語を使ってみたものの一回では通じなかったです。私に問題があるのかもしれないけど。笑

 

 

上海は日本に比べてタクシー代がとても安くて、ホテルのすぐそばに地下鉄もあったので移動には全く困らなかったです。

 

 

1日目は着いた時間が夕方だったので、ご飯を食べて夜景を見に行きました。中華料理を食べたのに写真撮り忘れたのが悔しい

夜景はちゃんと撮りました!!!

 

 

 

外灘の夜景。カラフル!雨が降ってたから写真は少し霞んでみえるけど、綺麗でした。

 

次の日は上海の観光地の一つ、豫園に行きました!お金を払って庭園を見て回って

 

 

 

 

 

 

外でお土産を買ったり小籠包を食べたり。

 

 

おいしかったー!カニ入りと普通の小籠包がありました!

 

 

それからショッピングエリアの新天地や田子坊に行きました。新天地には日本にもあるような有名ブランドのお店、田子坊は雑貨が多くあって、例えるなら新天地は代官山、田子坊は竹下通りって感じでした(笑)

下の写真は田子坊です。どこか違和感のある日本のキャラクターの雑貨もあって面白かったです!!

 

 

 

 

田子坊の道を歩いていたら途中に変なカフェがあったので入ってみました。

 

メニュー表↓

 

 

 

きもちわるい!と思うかもしれないけどメニュー表中央下部を見ると

ハーゲンダッツのマークが!!!笑

普通においしかったです。座席はこんな感じ↓

 

 

上海に留学中の友達が通っている復旦大学も案内してもらいました。これは大学に限らずどこに行っても思ったけど、広い

どれくらい広いかというと、キャンパス内の移動に自転車やバイクを使うくらい。そんな広いキャンパスをひたすら歩いていたら毛沢東の巨大な銅像がありました。

 

 

 

それからホテルの目の前にあったスーパーにも行ってみました!

 

 

北京ダック!

 

なんだか見たことあるようなお菓子も

 

 

お土産に買いました!(笑)

 

 

 

最後に、写真は撮ってないですが、上海に行ったからには雑技団をみなくては!!ということで行きました。縄の上を一輪車で渡ったり、人が飛んで人の上に乗ったり(雑な説明でごめんなさい笑)ハラハラ見入ってしまうものもあれば、なんだかシュールなものもあったり。

面白いので中国に行くときはぜひ行ってみてください!

ちなみに日本でチケットを予約していったら最前列でした!

 

 

友達が留学している国に行くと案内してもらえたりご飯がおいしいところに連れていってもらえたり、いろんな情報を教えてもらえるので普通の旅行とは違って新鮮でした!

こういう旅行も面白いと思います!