活動理念
〜世界と日本の架け橋を作る〜
これが私たち学生団体「世界市プロジェクト」の活動理念です。
テレビ、インターネット、雑誌、新聞、ラジオ…。
現在私たちの周りには、多くの”情報”が転がっています。
遠く離れた海外の情報も簡単に手に入れることができます。
でも、世界って本当にそれだけ?
きっと、世界ってもっと広い。
触れてみなければわからない世界がたくさんある。
”気軽に世界に触れることのできる、リアルな世界”
そんな世界を提供するのが、私たち「世界市プロジェクト」です。
もちろんリアルな”世界”を知るのには、実際に現地に赴くのが一番でしょう。
しかし、誰もがそう簡単に海外に行くことができるわけではありません。
全く海外に興味がない人もいるかもしれません。
私たち世界市プロジェクトが提供するさまざまな活動を通して
そういった人たちにも、世界をより身近に感じてもらいたい。
少しでも世界に興味を持ってもらいたい。
これが私たちの願いです。
私たち世界市プロジェクトは、
国際フェスティバル世界市の開催を中心に、その他のイベントや交流会の開催、
当サイトの運営やフリーペーパーの発行などといった
私たちにしかできないやり方で、私たちの切り口から世界の魅力を伝えていきます。
そして私たちの活動が、
みなさん一人ひとりの世界と日本の架け橋を作るきっかけとなることを日々願っています。
学生団体世界市プロジェクト スタッフ一同
世界市公式Twitterアカウント:せかちゃん(@seka_chann)
世界市公式Facebookページ:世界市プロジェクト