第25回mtgレポ

第25回目のミーティングのレポートをご報告します!★
*****************************
こんにちは!広報局の、おくちゃんです。
寒い季節になってきましたね。個人的に、秋はとっても好きです。秋晴れ、最高!
みなさん、風邪などひかずにお過ごしでしょうか?
いつの間にか季節が変わっていたのと同じように、、、(同じにすべきかわかりませんが)
国際フェスティバル世界市2014、いつの間にか過ぎ去っていましたー!!!!
ご来場してくださった方々、出店してくださった方々、出演者の皆様、本当にありがとうございました(^^)
本当にたくさんの方々の協力のもと、フェスを終えることが出来ました。
広報局の私たちは、民族衣装を着て、アンケートや駅前広報を頑張っていました^^
私にとっての、初めての世界市はあーーーーーーーっっっっという間に過ぎ去りました。
そんな中、アポなしで世界市に来てくれたのが、この方!
第一回留学生インタビューをしてくれた、ジョ君!!
おひとり様でふらりと来場してくれたのですがェスパターンのジョ君も、楽しんでくれたようです。
ありがとうございました^^
おひとり様といえば、当日のフェスにはおひとり様で訪れる人から10人の団体で訪れる人まで様々なフェスの楽しみ方をしている人がいたようです。みなさんも、ぜひ参考にしてみてください♪
3連休のひと時を世界市で楽しんでくれたのは本当にうれしいです。改めて、ありがとうございました。
さてさて、mtgレポが世界市当日レポになっているのでので、しっかり、mtg内容もお伝えします!
25回mtgは、もちろん、フェスも終わったので、
「大打ち上げ!!!」
ではなく、、、、
「世界市大反省会」
でした(笑)
反省を出すということは、次につなげるためにも、とても大切なことです。よかったことも、悪かったこともそれぞれ共有します。
自分では気づかなかったことを、ほかのメンバーが気づき共有する。とても大切なことですよね^^
真剣な話もしながら、時には笑顔あふれる場面も。(真剣ときは、写真撮れないんです(笑))
反省会も終え、7期も終わりに近づいてきているのを感じました。局別のミーティングでは、引き継ぎ内容をリストアップしました。
時が経つのって、本当に早い。毎日を大切に生きていきたいですね★
今日は、ここまで!
当日駅前で配ってたビラと、看板のいっちー(世界市の影のキャラクタ-、知ってましたか?!笑)の写真で終わります。