【世界のレシピ】ヤンソンさんの誘惑(スウェーデン)

スウェーデンの家庭料理「ヤンソンさんの誘惑」をご紹介!ヤンソンさんって・・・?
**************************************
今回はたいしょーがお送りします世界のレシピ!
最近暑いですよね〜。
そこで頭に浮かんだのは涼しい国、
涼しい国と言えば北欧・・・・
そこで!今日ご紹介するのはスウェーデンの家庭料理
「ヤンソンさんの誘惑」
これは何かというと、いわゆるグラタンのようなものです。
名前の由来は19世紀に菜食主義者のエリク・ヤンソンという宗教家が、
あまりにもおいしそうな見た目と匂いに勝てずついに口にしてしまったということに由来するそうです。
たいしょーは由来を調べながら気づきました。
\これクリスマスに食べるやつだわ/
でも後戻りもできないので、とりあえず材料を揃えて調理開始です。
また冬によかったらつくってみてください(笑)
<スウェーデン>
公用語・・・スウェーデン語
首都・・・ストックホルム
面積・・・449,964km2(世界54位)
人口(2013年)・・・9,596,436人(84位)
<材料>
じゃがいも・・・1個
たまねぎ・・・1/2個
アンチョビフィレー・・・一缶
バター・・・ひとかけ
塩こしょう・・・適量
生クリーム・・・100ml
とろけるチーズ・・・お好みで
パン粉・・・適量
<手順>
1、たまねぎは薄切り、じゃがいもは細切りにする。
2、じゃがいもは耐熱容器にいれ、電子レンジで6分ほど温める(500w)
3、フライパンにバターを敷き、たまねぎが飴色になるまで炒める。そこに先ほど温めたじゃがいもを入れ炒める。味付けに塩こしょうをする。このときオーブンを200度で予熱しておく。
4、グラタン皿に、3を敷き、その上にアンチョビを敷く。それを交互に繰り返し、最後は野菜が一番上になるようにする。
生クリームを入れたら、そのうえにチーズとパン粉をお好みで振りかける。
5、熱したオーブンで30分ほど焼く。一旦様子を見て、表面がこんがり焼けるまで焼く。
\完成/
トレーはフィンランドの国民的ブランドマリメッコですが・・・気にしません。
冬に家族と食卓で食べたいような料理ですね♪
ではまた次回お会いしましょう!たいしょーでした。